トピックス
【講座名】
第11期おねむりレクチャーインストラクター養成講座
【主催・講師】
一般社団法人 日本快眠協会
代表理事
おねむり先生マスター 今枝昌子
【日時・会場】
6時間×4日間コース
①8月 11日(日) 10:00‐16:30
②8月16日(金)10:00-16:30
③8月25日(日)10:00-16:30
④9月1日(日)10:00-16:30
オンライン・対面選択可能
【内容】
(社)日本快眠協会認定
おねむりレクチャーインストラクター養成講座
【お申込み・お問合せ・イベント詳細】
詳しくはコチラ
2024年7月30日 1:59 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
頭の芯からリラックスに導く「ヘッドマッサージ」の手技を1日(6時間)で学べます。
初めての方もぜひご参加ください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「おねむりヘッドマッサージ養成講座」
【開催日時】5月19日(日)10:00~17:00(休憩1時間)
【講 師】一般社団法人日本快眠協会代表理事 今枝昌子
【受講料】35,000円 (テキスト代・オイル代含む・税別)
【会 場】愛知県名古屋市内
ご興味のある方は、下記よりお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み | 日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
2024年4月19日 2:11 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
【講座名】
おねむりレクチャー2級養成講座
【主催・講師】
(社)日本快眠協会おねむりレクチャー認定講師 川添由起子
【日時】
6時間×1日コース
2024年4月7日(日)10時00分~16時30分(休憩含む)
【会場】
名古屋市内
【内容】
(社)日本快眠協会認定
おねむりレクチャー2級養成講座
【詳細】
おねむりレクチャー | 一般社団法人日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
【お申込み・お問合せ】
info@kaimin.or.jp
2024年3月19日 2:18 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
名古屋市主催「こころの健康フェスタ」に出展します。
日時)3月20日(水・祝)10:00~16:00
会場)オアシス21(名古屋市)
イベント詳細)
・代表理事・今枝のトークショー
・おねむり保健室ブース
ぜひ、遊びに来てください。
2024年2月19日 2:27 PM |
カテゴリー:トピックス
【講座名】
おねむりレクチャー2級養成講座
【主催・講師】
(社)日本快眠協会おねむりレクチャー認定講師 川添由起子
【日時】
6時間×1日コース
2024年3月21日(木)10時00分~16時30分(休憩含む)
【会場】
オンライン
【内容】
(社)日本快眠協会認定
おねむりレクチャー2級養成講座
【詳細】
おねむりレクチャー | 一般社団法人日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
【お申込み・お問合せ】
info@kaimin.or.jp
2:20 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
手軽に癒しを感じていただける「ハンドマッサージ」の手技を1日(6時間)で学べます。
心療内科には、手に緊張が入りやすい方もいらっしゃいます。日常生活でも酷使しがちな緊張を取り除くことを目的とした施術です。初めての方もぜひご参加ください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「おねむりハンドマッサージ養成講座」
【開催日時】3月30日(土)10:00~17:00(休憩1時間)
【講 師】一般社団法人日本快眠協会代表理事 今枝昌子
【受講料】35,000円 (テキスト代・オイル代含む・税別)
【会 場】愛知県名古屋市内
ご興味のある方は、下記よりお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み | 日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
2024年2月15日 4:28 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
「スリープケアリフレクソロジスト〜プライマリークラス〜」
これまでスリープケアリフレクソロジストは、セラピスト向けのコースのみでしたが、
今回、手軽に受けられるクラスを準備しました!
(社)日本快眠協会では、心療内科で、多くの不眠の患者様へのアプローチとして“足裏快眠法”をお伝えしておりますが、『 足裏診断をもっと深めたい』『もっと深く知りたい』『簡単に基本の施術をマスターしたい』という声を耳にしてきました。
今までの経験上、スリープケアリフレクソロジストの資格を持つ方はやはり足を読むのが“早いかつ、正確で深い。
ということで、ぐっすり眠れる足裏を知るには、「触れていただくこと」がその近道!ということだと判りました!
ですが、いきなり25時間のセラピストクラスを受講するのは、ちょっと覚悟と時間が必要です。
そこで、今回1DAYで完結というコースをつくらせていただきました。
ただ欲張りなので、重要ポイントはしっかり押さえました。単なる序章ではありません。
もちろん、そのまま次のステップへ進めたい方は、準備もあります。
まずは、こちらの楽しいクラスご受講してみませんか?
初回本年度までの特典として、『協会オリジナルアロマクリーム』をサービスでセット致します!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「スリープケアリフレクソロジスト〜プライマリークラス〜」
【開催日時】12月27日(水)10:00~17:00(休憩1時間)
【講 師】一般社団法人日本快眠協会代表理事 今枝昌子
【受講料】36,000円 + テキスト代5,000円 (税別)
【会 場】愛知県名古屋市内
ご興味のある方は、下記よりお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み | 日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
2023年11月9日 9:54 AM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
【講座名】
第10期おねむりレクチャーインストラクター養成講座
【主催・講師】
一般社団法人 日本快眠協会
代表理事
おねむり先生マスター 今枝昌子
【日時・会場】
6時間×4日間コース
①11月 4日(土) 10:00‐16:30
②11月19日(日)10:00-16:30
③未定
④未定
オンライン・対面選択可能
【内容】
(社)日本快眠協会認定
おねむりレクチャーインストラクター養成講座
【お申込み・お問合せ・イベント詳細】
詳しくはコチラ
2023年10月16日 3:13 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
「快眠体操指導士養成講座」を開催させていただきます。
この講座を受講していただきますと、(社)日本快眠協会メソッド「快眠体操」をご自身の講座で指導できる資格を取得できます。
椅子1つあればできる快眠体操は、上半身・顔まわり・下半身・骨盤周りの4種類。それぞれの体操前後のチェック法があり、短時間で変化を感じていただきやすい体操です。
わかりやすく身体を動かす実践法になり、
代表の今枝自身も研修等で毎回活用しており、体感がある!と多くのお声をいただいている内容です。
身体のこと、もう少し知りたい方、ねむれるカラダの仕組みを身体のつくりから知ってみませんか?
足裏快眠法に続く、人気の高い実践法です。対面はもちろんオンライン講座でもしっかり指導できるようになります。
快眠スキルを増やして、「ねむれるカラダづくり」の講座をたくさんの方にお伝えしませんか?
今回は、受講しやすいオンライン講座です!
「快眠体操指導士養成講座」
日時)2023年9月8日(金)10:00~16:00(休憩60分)
講師:所澄人 氏(株式会社Balance代表取締役)
受講料金:30,000円(税別)
テキスト代:5000円(税別)
受験料:10,000円(税別)
形式:オンライン受講
※特別プレゼント!
今回お申込みいただいた方に限り、快眠体操DVD(2,750円)をプレゼントさせていただきます!
受講ご希望の方▶お問い合わせ・お申し込み | 日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
2023年8月7日 12:00 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
【講座名】
おねむりレクチャーアドバイザー養成講座
【主催・講師】
(社)日本快眠協会おねむりレクチャー認定講師 川添由起子
【日時】
6時間×2日コース
1回目 2023年6月16日(金)10時00分~16時30分(休憩含む)
2回目 2023年6月23日(金)10時00分~16時30分(休憩含む)
【会場】
オンライン
【内容】
(社)日本快眠協会認定
おねむりレクチャーアドバイザー養成講座
【詳細】
おねむりレクチャー | 一般社団法人日本快眠協会 (kaimin.or.jp)
【お申込み・お問合せ】
kawazoe @kaimin.or.jp
2023年6月5日 12:57 PM |
カテゴリー:トピックス, 学ぶ・おねむりレクチャー
次のページ »